見る・遊ぶ 買う

松本のギャラリーカフェで富士山モチーフの陶芸展-桐箱入りの作品も

富士山をモチーフにした作品が多く並ぶ

富士山をモチーフにした作品が多く並ぶ

  • 0

  •  

 松本のギャラリーカフェ「Gargas(ガルガ)」(松本市深志3、TEL 0263-39-5556)で現在、陶芸家・大胡(だいご)琴美さんの作品展「富士子と富士男の器譚(うつわたん)」が開催されている。

ユニークなデザインの「富士山と山中湖」

[広告]

 同展では富士山をモチーフにした作品をメーンに、カップや皿などの食器、花器など約200点を展示する。「新しい年を迎える時期なので、『日本の象徴』であるものを作りたかった」と大胡さん。「食事中に富士山が見えたら面白いなと思って」

 富士山をモチーフにした作品は、オブジェや箸置き、皿、香立てなどさまざま。どれも雪をかぶったデザインになっている。ちょこは、逆さにしたときに富士山の形になるものと、杯の中に富士山があるものの2種類を用意。「あなたの富士山」と題されたオブジェは、青色とブロンズ入りの釉薬(ゆうやく)を使った2パターンを展示する。「好きな場所に置いてもらってもいいし、ペーパーウエートとして使ってもらっても」。猫のような顔をした人の頭に富士山が乗った指人形など、コミカルな作品も。

 「富士山と山中湖」と名付けられた皿は、内側に作られた富士山の山裾に、山中湖をイメージしてガラス質の釉薬を流し込んだ作品。桐(きり)箱に入れたタイプも用意する。「桐箱入りというと高価な工芸品というイメージがあると思うが、ちょっと特別なモチーフを入れるものでもいいと思って」と大胡さん。荘厳になりすぎないよう、箱書き部分はかわいらしいデザインにし、ひもは革ひもを使う。

 食器は、釉薬に細かいひび状のものが入る貫入(かんにゅう)入りや、内側が貝殻のような質感のものなど、大胡さんの定番作品が多数並ぶ。縁に塗ったブロンズ入りの釉薬がにじんだときにできる模様を生かした作品も。「自然に生まれる美しさが良くて。試作を重ねて、今後もっと展開させていきたい」

 「ガルガで展示をするときは、自分も楽しめるものを作らせてもらっている」と大胡さん。「普通の生活の中に、遊び心が詰まったものを取り入れてもらえれば」とも。

 作品は販売も行う。皿=1,300円~、カップ=1,400円~、ちょこ=2,000円、オブジェ=800円など。営業時間は11時~20時。火曜と第1・3月曜定休。入場無料。12月29日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース