![中村七之助さん](https://images.keizai.biz/matsumoto_keizai/headline/1295508778_photo.jpg)
まつもと市民芸術館(松本市深志3、TEL 0263-33-3800)で1月28日・29日、「新春まつもと歌舞伎塾」が行われる。
歌舞伎の舞台裏を紹介する第1部では、男性を演じる「立役」、女性を演じる「女形」の化粧の様子や、風の音や鳥の鳴き声などの音声の実演を行う。第2部では中村七之助さんが舞踊「鷺娘」を披露する。
2008年と2010年に開催された信州・まつもと大歌舞伎」を中心に、同館では市民が歌舞伎に親しみ、学べるような企画を実施している。「大歌舞伎は2年に1回なので、その間にもいろいろなかたちで歌舞伎に接する機会を作りたいと思って企画した。歌舞伎で松本を盛り上げていきたい。今後もこのような機会を提供していければ」と同館広報担当者。
「若い人にも歌舞伎を知ってもらいたい」と、20歳以下はチケット価格を半額にした。「普段見ることのない舞台裏を知ることができるのでぜひ足を運んでもらえれば」とも。
28日=18時開場、19時開演、29日=13時開場、14時開演。チケットは、一般=3,000円、20歳以下=1,500円。