見る・遊ぶ

松本でガラス×レザー夫婦展「こけの森の塔」 繊細な表現、明かりでも

バーナーワークで制作するという「苔(こけ)の環(わ)」

バーナーワークで制作するという「苔(こけ)の環(わ)」

  • 12

  •  

 ガラス作家・柳原麻衣さんと革職人・朝倉綱大さんによる夫婦ユニット「ko-ma」による展示「こけの森の塔」が現在、松本のギャラリー「ギャルリ灰月(かいげつ)」(松本市中央2、TEL 0263-38-0022)で開催されている。

新作のランプシェード

[広告]

 鳥取県に工房を構える2人。柳原さんは耐熱ガラスを用い、朝倉さんは革を細密にカットして、繊細なオブジェやアクセサリーを制作している。

 「苔(こけ)の環(わ)」は円環のオブジェで、木の芽やコケ、キノコなど森の中から生命が誕生するような雰囲気を表現。花や種子、クラゲが浮いているようにも見えるモビールは、小さなものと、テグスでつないだ大ぶりのものとで揺れ方が異なる。「森の塔」と名付けたオブジェはコラボ作品。黒い胴体の部分はレザーで、先端にはガラスを付けた。

 同展に合わせ、さまざまなタイプの明かりも新たに制作。「苔の環」をベースにしたランプシェードや、「森の塔」のガラス部分が輝く「光の塔」などを用意する。壁から下げるタイプのものは、ガラスとつないだ金属の棒の先がライトになっていて、光がガラスに当たるようにした。同ギャラリーの滝澤充恵さんは「スイッチを入れて初めて『ここが光るのか』と気付いた。いろいろと創意工夫していただいている」と話す。

 滝澤さんと柳原さんは10年来の付き合いで、作品を扱ったり、個展を開いたりしてきたが、「ko-ma」としての展示は初めて。企画時に、明かりの制作を依頼した。「以前から、柳原さんの作品が明かりになったらと考えていた。結婚後、作品の幅が広がっていると感じていたし、共作にも取り組んでいると聞いていたのでリクエストしてみた」と振り返る。

 その後は何も言われないまま、作品搬入時に初めて作品を目にしたという滝澤さん。「それまでのやりとりではまったく触れられなかったので、『難しいことをお願いしちゃったかな』とちょっと心配していたが、こんな明かりが生まれるとは」と笑顔を見せる。既に売約済みのものも多いが、「せっかくなので、多くの方に2人の世界観に触れてもらいたい」とも。

 価格は、「森の塔」=9,900円、モビール=1万5,400円など。営業時間は11時~18時。火曜・水曜定休。2月19日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース