企画展「山と雷鳥展3」が現在、松本市のギャラリーカフェ「Gargas(ガルガ)」(松本市深志3、TEL 0263-39-5556)で開催されている。
カップや皿などの器、アクセサリー、ポーチ、オブジェ、絵画、本など約300点を展示する。出展は、Akane Bon Bon、金井三和さん、mauve(モーヴ)、vapor trail.(ベイパートレイル)、小沢夏美さん、本・中川、青木昌平商店、陶房七草。
初出展の陶房七草・古田秋理さんは、雷鳥やカモシカをかたどった箸置きや小皿、カップなどを制作。雷鳥の箸置きは、セットにして箱に入れた「つがい」も用意する。目やくちばしの感じで一点一点表情が異なり、オブジェとして飾るつもりで購入する人も多いという。
Akane Bon Bonこと梅川茜さん、小沢さん、本・中川の中川美里さんが取り組む「雷鳥張子」は5シーズン目。新作は、飛ぶ姿を再現した「飛翔雷鳥」(梅川さん)と、足元の草をついばんでいるような「ついばみ雷鳥」(小沢さん)の2種類を制作した。同店の熊谷幸枝さんは「(本・中川が用意した)雷鳥の写真集に同じポーズがあり、手にした人も喜んでいた」と話す。
郷土玩具の卸問屋・青木昌平商店(元町1)は、昭和30~40年代に作られた木工品を中心に出品する。当時は土産物として大量に作られていたというが、今は技術を持つ職人がほとんどいなくなり、貴重な作品になっている。スキーやザイルを手にした登山人形をはじめ、今回は雷鳥も多数そろえた。
3年目になる同展。ちょうど山のシーズンに入り、登山前後に立ち寄る人もいるという。「期間中、追加になる作品もあると思うので、足を運んでもらえれば」と熊谷さんは呼び掛ける。
価格は、雷鳥箸置き=1,620円、雷鳥ブローチ=1,000円~、登山人形=2,500円~、雷鳥張子(2019年夏毛)=3,200円など。営業時間は11時~20時。火曜と第1・第3・第5月曜定休。8月26日まで。