見る・遊ぶ

安曇野のギャラリーで陶芸作品展-淡い水色の磁器に植物など描く

細かく描かれた植物がデザインされた作品。写真は新作の花器。

細かく描かれた植物がデザインされた作品。写真は新作の花器。

  • 0

  •  

 安曇野市のギャラリー「シュタイネ」(安曇野市穂高有明、TEL 0263-83-5164)で現在、陶芸家・道具(どうぐ)政子さんによる作品展「道具政子 磁器展」が開催されている。

柔らかい明かりがともる花の形をしたランプ

[広告]

 食器や花器、照明など約200点を展示する同展。道具さんの作品は磁器。「陶器とは違う扱いにくさや気難しい性格の粘土だが、そこが虜(とりこ)になった部分」と道具さん。磁器は淡い水色。窯の中を炎で満たし酸欠状態で焼き上げる「還元焼成」という技法により生まれる色だという。「通常行われる『酸化焼成』に比べて、炎や二酸化炭素の量などリスクが大きいが、きれいに焼き上がると喜びも大きいのが魅力」。

 作品に描かれたさまざまな植物が特徴的な道具さんの作品。花びらの筋や葉脈などが細かく描かれている。「植物には限りない不思議なパワーを感じる。雨風に打たれてぐったりしていても数日後には元気になっていたり、種という小さな粒から大樹にまで育ったり…。わたしの想像を超える大きなパワーを秘めており、その不思議なパワーにわたし自身元気をもらうことが多々ある」。

 同展開催に向けて制作している際、体調を崩していたという道具さん。ふと入った花屋でとても癒やされ気持ちが軽くなったことから、花器を多く出展したいと思ったという。「『花のある生活』をテーマに制作してきた。家のどこかに花があったら、ホッとしたり会話の種になったりと、植物が持つ不思議な力が心に伝わる」。花器は一輪挿しや壁掛けタイプなどさまざま。新作は、板状の磁器土を張り合わせて作ったという四角い形のもの。花器をメーンに、作品には市内のフラワーショップ「カレン」の佐川ともこさんによるフラワーアレンジが施されている。

 照明はシェードや置きタイプなど数種類を用意。さまざまな花の形をしたシェードやランプが数多く並ぶ。薄く形成された磁器の中から透ける電球の明かりが周囲を優しく照らす。キャンドルホルダーやアロマポットなどもそろえる。

 現在、東京都町田市で制作活動を行っている道具さん。同ギャラリーオーナーが「クラフトフェアまつもと」で道具さんの作品を見て気に入り、2006年・2007年に同店で開かれたグループ展に参加してもらったことがきっかけで個展開催に発展したという。

 「ランプをメーンに生活の提案ができることが目標」と道具さん。「今は、毎日使ってもらえる器類の魅力も捨てがたいものがありランプと併せて制作しているが、ゆくゆくは磁器ランプ作りに専念したい。いつか、わたしにしか作れない照明器具でささやかな『癒やし』を提案できれば」とも。

 作品は販売も行う。皿=3,885円~、タンブラー=3,990円~、花器=3,885円~、ランプ=1万5,540円~など。営業時間は10時~18時(最終日は16時まで)。会期中の休業日は9月30日。入場無料。10月3日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース