見る・遊ぶ

松本のギャラリーカフェで「台所展」-東北産の籠や木杓子も

さまざまな台所用品が並ぶギャラリー

さまざまな台所用品が並ぶギャラリー

  • 0

  •  

 松本市のギャラリーカフェ「Gargas(ガルガ)」(松本市深志3、TEL 0263-39-5556)で現在、さまざまな台所雑貨を展示する「台所展」が開催されている。

[広告]

 約200点の台所雑貨を展示する同展。エプロンや鍋つかみなどの布ものは「ようさん工房」の百瀬陽子さん、木製のカッティングボードやへらなどは「acts cobo」の阿久津正直さんによるもの。そのほかのグッズは、自然素材を中心とした生活道具を扱う荒物問屋「松野屋」(東京・日本橋)から仕入れた。「個人的に長い付き合いのある店。台所用品の企画展はずっと開きたいと思っていた。今回、自分でいいなと思うものをセレクトした」と同店の熊谷幸枝さん。

 百瀬さんは古布やアンティークの布を使った作品を手掛ける服飾デザイナー。エプロンは胸当てエプロンと、前掛けタイプのカフェエプロンの2種類を展示する。どれも色鮮やかな布を使っている。阿久津さんはアイテムごとに材木を変え、木目や色合いの違いを楽しむことができる。「木のへらは、鍋当たりが優しい。温かみがあるし、長く使えるのでいい」(熊谷さん)。

 展示品の中には日本各地で手作りされている商品も。荒くおろすことができる「竹鬼おろし」(大分)や、棒状のたわし「シュロ」(和歌山)など。「あけびのかご」(青森)や「木杓子(じゃくし)」(岩手)など、東北地方で作られているものも多い。「東日本大震災のこともあり、意識して用意した」という。

 「プラスチックやシリコンなど便利なものがあふれているが、いつかは自然素材のものに戻っていくのでは」と熊谷さん。「使って味が出てくるもの、手作り感のあるもの、懐かしいものを集めた。自分が使って便利だなと思ったものも展示している。どれもおすすめなのでこの機会にぜひ」とも。

 作品はすべて販売する。エプロン=3,500円~、カッティングボード=2,900円、竹鬼おろし=1,575円、シュロ=945円、木杓子=1,050円~など。営業時間は11時~20時。火曜と第1・第3月曜定休。入場無料。6月27日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース