見る・遊ぶ

松本・浅間温泉で栢野紀文さん個展 「ハレの日」ぴったりの器など100点

重箱を手にする栢野さん

重箱を手にする栢野さん

  • 45

  •  

 陶芸家・栢野(かやの)紀文さんの個展「かさねるしあわせ」が現在、松本・浅間温泉の「手仕事扱い処(どころ)GALLERYゆこもり」(松本市浅間温泉3、TEL 0263-46-2066)で開催されている。

愛きょうのあるフォルムの干支のオブジェ

[広告]

 皿やカップなどの食器や土鍋のほか、重箱や干支(えと)のオブジェなど時期に合わせた作品も含め、約100点を展示する。干支のオブジェは2本足で立つイノシシで、「銀行でもらうような貯金箱」をイメージして、愛きょうのあるフォルムに仕上げた。

 重箱は、板状にした粘土を貼り合わせるのではなく、ろくろで全体を引いた後で段ごとに切り分けて底を付ける。最上段は取っ手のようになっているものもあれば、三角屋根のようになっているものも。専門誌を買って読むほど建築が好きという栢野さんは、「建物っぽく作って並べて、街並みのようにしたいと思った」と話す。間に合わなかった作品もあり、「街並みらしさ」は少なめだが、期間中に作品を追加していく予定だという。「重箱は、中にいろいろなものが入れられるので面白い。写真を送ってくれる人もいて、励みになる。ろくろで制作している人は少ないので、自身の特徴としてより技術を磨いていければ」

 栢野さんは岡山県出身。1998年、愛知県常滑市に移り陶芸家・吉川正道さんに師事し、2004年に独立。古田織部を主人公に描いた漫画「へうげもの」(山田芳裕著)のスピンアウト企画として生まれた若手の陶芸作家集団「へうげ十作」のメンバーとしても活動する。漫画に登場する風神雷神図を描いた俵谷宗達は、栢野さんがモデルになっており、その絵を使って作った陶歴を記したカードも初めて用意した。

 11月に発売された、秋田県の醸造家集団「NEXT5」と「へうげもの」の特別コラボ酒「HYOUGEMONO2018」では、セットの杯を制作。ボルダリングのウオールに付いているカラフルなクライミングホールドから発想し、抜き型で丸や三角、四角や富士山などのパーツを作って貼り付けた。

 同ギャラリーでは2006年から個展を行っており、今回が8回目。この時期に行うのは初めてで、同ギャラリーの瀧沢一以さんと話すうちに、展示名を思い付いたという。瀧沢さんは「栢野さんの器は、ハレの日に使うイメージ。年末年始、これからの季節にぴったりなので、お気に入りを見つけてもらえれば」と呼び掛ける。

 価格は、小皿=2,000円~、カップ=2,500円~、重箱=5万円~など。営業時間は10時~18時。木曜・金曜定休。入場無料。12月23日まで。23日は栢野さんが在廊予定。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース