プレスリリース

富士見高原リゾート株式会社とアルピコリゾート&ライフ株式会社包括連携協定を締結

リリース発行企業:アルピコホールディングス株式会社

情報提供:

 アルピコホールディングス株式会社の連結子会社であるアルピコリゾート&ライフ株式会社(本社:長野県茅野市、代表取締役社長:鶴川守)は、富士見高原リゾート株式会社(本社:長野県諏訪郡富士見町、代表取締役社長:和田正生)と地域資源の有効活用と観光振興、持続可能な地域社会の実現に向けて、包括的な連携協定を締結いたしました。
 本協定では、両社が持つ観光施設・自然資源・人材等を活かしながら、広域的な観光圏の形成や地域活性化に取り組むことを目的としております。具体的には、観光商品の共同開発、プロモーション活動の連携、人材交流など、多岐にわたる分野での協力を想定しております。
 今後、リニア中央新幹線の開業を見据えた来訪者ニーズの高まりに応えるべく、両社の連携を強化し、諏訪圏・八ヶ岳エリア全体の魅力発信を推進してまいります。

調印式後、富士見高原ゴルフコースにて記念撮影:左から名取富士見町長(ご来賓)、富士見高原リゾート和田社長、アルピコリゾート&ライフ鶴川社長、アルピコホールディングス佐藤社長

<連携協定の概要>
1. 締結日 2025年7月18日
2. 包括連携協定 ビジョン
「広域連携による諏訪圏・八ヶ岳地域の観光圏形成と地域の持続的活性化」
リニア中央新幹線の開業を好機と捉え、諏訪圏および八ヶ岳エリア全体の魅力を高めながら、広域連携によって地域資源を結び、持続可能かつ付加価値の高い観光振興を実現する。
3. 重点戦略
・同業による戦略的連携で生まれるシナジー創出
・アクセス革新を活かした新たな観光層の開拓
・諏訪圏・八ヶ岳地域の回遊型観光ルートの構築・広域連携の推進
・地域経済活性化
<協定締結企業の概要>
■富士見高原リゾート株式会社
本社所在地:〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境 12067 
設立:1972年
代表者:代表取締役社長 和田 正生
WEB:https://fujimikogen-resort.jp/
概要:ゴルフ場、スキー場、温泉ホテル、遊覧カートなど、一年を通じてお楽しみ頂ける複合型リゾート施設です。
八ヶ岳南麓に位置する富士見高原リゾートは、ゴルフ場、スキー場、温泉ホテル、遊覧カート、スポーツ合宿施設などの運営や、別荘地管理事業を行う複合型リゾート施設です。
標高1,400mの高原に位置し、富士山、南アルプス、北アルプスの眺望が施設内のいたる所から見え、四季折々の景観をお楽しみ頂けます。 また、施設内で使えるアウトドア用車イス等を用意し、お子様からお年寄り、障害を持つ方や介助する方も誰とでも楽しめる「ユニバーサルフィールド」を目指す取り組みを行っております。
■アルピコリゾート&ライフ株式会社
本社所在地:〒391-0301 長野県茅野市北山4035-170 
設立:1958年11月
代表者:代表取締役 鶴川 守
WEB:https://alpico-resortlife.co.jp/
概要:アルピコホールディングス株式会社100%子会社。蓼科・八ケ岳西麓地区を中心に別荘地、ゴルフ場「蓼科高原カントリークラブ」、蓼科高原キャンプ場、レジャー施設、ガソリンスタンド、温泉・水道など多岐にわたる事業を運営している企業です。地元地域の方々をはじめ観光や二拠点滞在で訪れた方々へ、心身ともにリフレッシュできる空間と「楽しさ」「ときめき」を提供しております。「地域価値共創企業」として、地域課題の解決や地域の発展に貢献するとともに、持続可能な社会の実現を目指しております。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース