見る・遊ぶ

松本で陶芸家・戸津圭一郎さん個展 「使う場面イメージできる」普段使いの器

普段使いにぴったりの器が並ぶ

普段使いにぴったりの器が並ぶ

  • 27

  •  

 長和町在住の陶芸家・戸津圭一郎さんの個展「戸津圭一郎 陶展」が現在、松本市のギャラリーカフェ「Gargas(ガルガ)」(松本市深志3、TEL 0263-39-5556)で開催されている。

[広告]

 皿、カップ、飯わん、酒器など約80種、150点ほどを展示する。メインは粉引(こひき)で、「白でも微妙に色が異なるし、光沢の有無でも雰囲気が変わる。その違いが面白い」と戸津さん。ディスプレーには紺色の布を使い、白が映えるように工夫している。

 リンゴの木の灰を入れた「リンゴ釉(ゆう)」は、少しくすんだような色味で、落ち着いた仕上がりに。ほかに、三島手やはけ目のもの、むらが金属のようにも見える緑釉を使ったものも並ぶ。

 戸津さんは1969(昭和44)年、東京生まれ。有田窯業大学校(佐賀県)を卒業後、有田の窯元で4年働き、1997(平成9)年に独立して長門町(現・長和町)に工房を構えた。「ろくろを回しているのが好き」という戸津さん。「せっかくの器が、棚の奥にしまわれることのないように、手に持つものは軽くしたい」と、普段使いの器を意識しながら作陶しているという。

 同ギャラリーでの展示は2回目。同店の熊谷幸枝さんは「戸津さんの器は、料理を盛り付ける場面が思い浮かぶ」と話す。実際に愛用している器もあり、使いやすさはお墨付き。「春は器も新調したくなる季節。新生活にもぴったりなので、足を運んでもらえれば」とも。

 価格は、小皿=1,600円~、カップ=2,300円~、飯わん=2,500円など。営業時間は11時~19時30分。月曜・火曜定休。3月29日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース