見る・遊ぶ 買う

松本のカフェで「木々の暮らし展」 空間リノベーション手掛けた木工作家が展示

「店内になじみ過ぎている」という作品が並ぶ

「店内になじみ過ぎている」という作品が並ぶ

  • 68

  •  

 松本・中町の「cafe chiiann(チーアン)」(松本市中央3、TEL 0263-35-7553)で現在、家具工房「Style Galle(スタイル・ガレ)」の「木々の暮らし展」が開催されている。

カッティングボードの形のアクセサリー

[広告]

 カッティングボードやトレー、コースター、箸などのほか、ランプシェードやアクセサリーなど約200点を展示する。主にクリを使ったカッティングボードは、大きさも形もさまざまで、厚めの円形に色の違う取っ手を付けた卓球のペンホルダーラケットのようなものも。同店でカステラを提供するときに使っている長方形のオリジナルトレーは、側面のカーブや裏面の手触りにもこだわったという。

 同展に合わせて制作したアクセサリーは、カッティングボードの形をしたブローチとネックレス、ストラップ。店主の武田健さん・千春さん夫妻は「男女問わず身に着けられるモチーフ。細かいので加工も大変だが、リクエストして作ってもらった」と話す。

 同工房は1994年、家具作家・藤牧敬三さんが松本民芸家具で5年間修業した後、地元の朝日村で設立。「生活道具」という視点でものづくりに取り組み、家具から小物まで幅広く制作している。

 同店は、東京で会社員として働いていた武田さん夫妻が2015年9月にオープン。「10年近く、何度も松本に足を運んで、ここで店を始めたいと思った。決め手になったのは、山と水、そして人の良さ」と振り返る。2014年に移住した直後、藤牧さんの工房を訪れて空間リノベーションを依頼した。「駄目元だったが、快諾していただいた。ほぼお任せで作ってもらったが、お願いして本当に良かった」と千春さん。

 「いつか藤牧さんの企画展示をしたい」という、オープン直後からの2人の思いがようやく実現した同展。「作品を並べてみると、常設しているように見えるほど店になじんでいる」と笑顔を見せる。「店でも使っているものなので、普段の暮らしに取り入れやすい。実際に手に取ってそれを感じてもらえれば」とも。

 価格は、ブローチ=1,000円、ネックレス=2,000円、カッティングボード=3,500円~、ランプシェード=1万7,300円~など。営業時間は11時~20時。入場無料だが喫茶利用が必要。木曜定休。5月25日まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース