パティシェール平瀬祥子 夏のスイーツ「八ヶ岳ブルーベリー、アプリコットとラベンダー」
地元の恵みを五感で味わう11日間
東麻布のミシュラン一つ星レストラン「Restaurant L’aube (ローブ)」のシェフパティシエール・平瀬祥子氏によるスイーツイベントが、長野・蓼科高原のオーベルジュ「ホテル ドゥ ラルパージュ」にて再び開催されます。2025年GWに開催した春のスイーツウィークの好評を受け、今回は期間を延長して11日間にわたり開催。地元蓼科の豊かな自然に育まれた旬の食材を活かした、特別なデザートをご用意いたします。
本イベントでは、平瀬氏が蓼科の生産者を訪ね、素材の持ち味を最大限に引き出して創作したスイーツが登場。ディナーコースのデザートとして、また午後のカフェタイムでも、期間限定の特製スイーツをお楽しみいただけます。
開催初日の8月9日(土)には、平瀬氏本人が来館し、ゲストをお迎えする特別なひとときも予定されています。
5月から精力的に蓼科の生産者さんを訪問し食材を吟味する平瀬氏。(協力:ポニーハウスサラダガーデン様)
□スイーツウィーク概要
開催期間:2025年8月9日(土)~ 2025年8月19日(火)
提供場所:ホテル ドゥ ラルパージュ(長野県蓼科高原)
・カフェタイム 14:00~17:00(17:00 L.O.) 会場:バー「ル・レーヴ」
◇平瀬祥子のケーキセット ¥3,000(税・サ込)
・ディナータイム 17:00~22:00(21:00 L.O.) 会場:レストラン「ル・ジャルダン」
◇平瀬祥子のアシェットデセール付きコースディナー ¥27,000(税・サ込)~
ご予約・お問い合わせ:
電話:0266-67-2001 / 公式HP:https://hotelalpage.com/
□提供予定のスペシャルスイーツ
グリーンのハーブとフルーツ、白樺のグラニテ
グリーンのハーブとフルーツ、白樺のグラニテ清々しい高原の空気感を表現した、グリーンを基調とした冷たいデザート。アボカドと青リンゴのムース、ミントと緑茶のソルベ、バジルの泡、年に1度しか採取されない白樺の樹液を使ったグラニテなど、瑞々しい素材が織りなす、夏にふさわしい一皿です。
⇒ディナーのデセールとしてご提供
八ヶ岳ブルーベリー、アプリコットとラベンダー
八ヶ岳ブルーベリー、アプリコットとラベンダー旬のブルーベリーと信州産アプリコットを使った一品。ラベンダー香るソルベやホワイトチョコレートのムース、塩味のきいたサブレブルトンが、香りと食感のハーモニーを生み出します。
⇒カフェのケーキセットとしてご提供
レモンバーベナ、長野県産ピーチ
レモンバーベナ、長野県産ピーチコンポートにした桃にクレームダンジュやメレンゲを忍ばせ、地元産レモンバーベナのソルベと合わせた爽やかなデザート。わらび餅やオパリーヌの食感のアクセントも楽しめます。
⇒カフェのケーキセットとしてご提供
□コースディナーの一例(平瀬祥子のアシェットデセール付き)
メニュー一例
・アオハタのブランダード
・ラングスティーヌのサラダ ニース風 茄子のキャビア仕立てと4 種のパプリカのマリネ
・ブイヤベース
・北海道 標茶町産 ”星空の黒牛”プロヴァンス風煮込み
・平瀬祥子のアシェットデセール「グリーンのハーブとフルーツ、白樺のグラニテ」
・コーヒーまたは紅茶、小菓子
※コースは¥27,000、¥32,000、¥40,000の3種(すべて税込・サ込)をご用意しております。
ご予約・お問い合わせ:
電話:0266-67-2001
公式HP:https://hotelalpage.com/
東麻布「Restaurant L'aube」にて
平瀬祥子氏プロフィール熊本県出身。渡仏後、パリの老舗パティスリー「Stohrer」やエッフェル塔内レストラン「Jules Verne」、そして「Restaurant TOYO」などで修業を重ねる。帰国後は「Edition Koji Shimomura」などでシェフパティシエを務め、2016年にシェフ今橋氏と「Restaurant L’aube」を開業。2020年にはGault & Millau ベストパティシエ賞を受賞し、2022年には石川県金沢に「花鏡庵」をオープン。2022年放送の『情熱大陸』(MBS)にも出演。
<ホテル ドゥ ラルパージュ概要>
■カシミアの手触りの上質な日常をお過ごしいただける、12室のオーベルジュ
ホテル外観
H??TEL de L’ALPAGE(ホテル ドゥ ラルパージュ)は、ホテルハイジが歴史を積み重ねてきた場所に誕生しました。敷地は旧宮家別邸跡地にふさわしく、隣接したヴィーナスラインをはじめ周囲からは適度な距離感を保っています。さながらフランスの邸宅を長野に持って来たかのような当館は、豊かな自然に囲まれています。
客室からは蓼科山を始め八ヶ岳が見渡せ、また、広い室内の内装は繊細で暖かみがあり「上質な日常」をお過ごしいただけます。
ウィンターガーデン
客室一例
■「毎日食べられるご馳走」のレストラン、「ル・ジャルダン」
フランス各地の星付きレストランで腕を磨き、有名店の料理長を歴任した東敬司シェフのレガシーを引き継いだ総料理長 星野辰哉による、地元の食材を活かしたオーソドックスで食べ飽きないフランス料理をご用意しております。
セラーにはフランスより直接輸入しているため、安定したコンディションを保っているワインが二千本以上出番を待っています。シャンパーニュ騎士団の「騎士」でもある、レストラン支配人兼ソムリエがお料理とお好みに合わせたワインをご提案いたします。
天井が高く開放感のあるレストランでゆったりとお食事をお楽しみいただけます。
レストラン「ル・ジャルダン」
総料理長 星野辰哉
所在地: 〒391-0301 長野県茅野市北山4035-1820
客室数: 全12室 ※全室禁煙
館内施設: レストラン「ル・ジャルダン」、バー「ル・レーヴ」
アクセス: (電車)JR中央本線「茅野駅」より車で約25分
(お車)中央自動車道「諏訪IC」より約30分
公式サイト:https://hotelalpage.com/
公式SNS: https://www.instagram.com/hoteldelalpage/
https://www.facebook.com/hoteldelalpage/
開業日: 2024年3月19日
ご予約・お問い合わせ:0266-67-2001(木~月 9:00~17:00)