リリース発行企業:株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
「雪ふれあいWeek」開催イメージ
プリンスグランドリゾート軽井沢(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢、総支配人:影山裕子)では、酷暑が見込まれる今夏を乗り越えるさまざまなひんやり体験をご用意し、軽井沢ならではの「#避暑活」を提案いたします。
気象庁の発表※によると、今年の夏は全国的に例年より気温が上回る酷暑が予想されるため、8月の平均気温が東京より約4℃低い避暑地・軽井沢でのレジャーにうってつけの夏になりそうです。関東甲信越地方の梅雨明けは例年7月20日前後で、今年は梅雨明け以降の厳しい暑さが9月まで続く見込みです。
プリンスグランドリゾート軽井沢内の軽井沢プリンスホテルスキー場では、人工雪スキー場の技術を活かし、人工造雪機を稼働させて真夏に雪遊び体験ができる「雪ふれあいWeek」を開催します。また、降雪機を巨大扇風機に見立てたひんやり体験「巨大扇風機&カルプリミスト」は2025年7月19日(土)~8月31日(日)まで毎日開催いたします。スキー場でのひんやり体験のほか、夕涼みのイベントやアクティビティ、暑気払いの「#避暑活フード」など、真夏の酷暑を乗り越えるさまざまな「#避暑活」をご提案いたします。
※参考:気象庁「3か月予報(2025年6月24日発表)」
「巨大扇風機&カルプリミスト」イメージ
真夏のひんやり体験「雪ふれあいWeek」
人工雪スキー場ならではの造雪機による雪づくりの技術を活かし、真夏のスキー場山頂に高さ約1mの雪山を造ります。真夏の雪だるまづくりなど、家族や友人同士で、期間中は毎日雪遊びを楽しめます。
期間:2025年8月9日(土)~17日(日)
時間:8:30A.M.~4:30P.M. (空旅リフト運行時間内) ※8月9日(土)のみ10:30A.M.より開始
料金:参加無料※
場所:軽井沢プリンスホテルスキー場 山頂※
猛暑対策!巨大扇風機&カルプリミスト
冬のゲレンデ作りに必須の人工降雪機をスキー場の山頂を含む、4ヵ所で駆動します。巨大扇風機のような降雪機の前に立って全身で風とミストを浴びると体感気温は平常時から約4℃以上下がり、夏に嬉しいひんやり気分を味わえます。
期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
時間:各日3回11:00A.M./1:00P.M./3:00P.M.(各回約5分間)
料金:参加無料※
場所:軽井沢プリンスホテルスキー場 山頂※およびスキーセンター前、アクティビティーホール前、アミーチアドベンチャー前
※山頂への移動には別途、「空旅リフト」乗車料金がかかります。空旅リフト乗車料金 中学生以上¥2,300、4才以上¥1,500、4才未満 無料
※記載の内容は予告なく変更となる場合がございます。
真夏でも朝晩は気温が20℃以下まで下がる軽井沢は、日が暮れるとさらに過ごしやすくなります。夜も長く楽しめるさまざまなイベントやプログラムを開催します。
■サンセット&ナイト 空旅リフト
スキー場山頂から見える軽井沢町の夜景と星空
軽井沢プリンスホテルスキー場の山頂までの夜の空中散歩。山頂では「星空観望会」や「雪遊びコーナー」などのさまざまなイベントやキッチンカーの出店も行います。
期日:2025年8月10日(日)
時間:5:30P.M.~9:00P.M.
(上り最終乗車 8:30P.M.、下り最終乗車9:00P.M.)
料金:中学生以上¥2,300、4才以上¥1,500、4才未満 無料
場所:軽井沢プリンスホテルスキー場 ウエスト空旅リフト乗り場
詳細はWebサイトより
https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-west/summer/holiday/
■夜の昆虫観察会 (予約制)
夜の昆虫観察会 イメージ
夜の森に仕掛けられた虫とりトラップを巡り、その仕組みや集まったさまざまな昆虫たちをご紹介します。観察会の最後には特設エリアに入り、夜の甲虫たちの様子を観察しましょう。
期間:2025年8月31日(日)まで
時間:7:30P.M.~8:45P.M.(75分間)
料金:親子2名1組¥6,500(1名さま追加につき¥2,000)
対象:4才~小学生のお子さまとその保護者
場所:受付 「ネイチャーキッズ 森の家」
詳細はWebサイトよりhttps://www.princehotels.co.jp/karuizawa/nature/limited/limited15.html
※料金には体験料、傷害保険料、消費税がすべて含まれています。
※雨天の場合は室内でのガイドによる昆虫の解説+野外トラップでの観察を行います。
■ピッキオ ワイルドサファリツアー(予約制)
ピッキオ ワイルドサファリツアー イメージ
野生動物の専門家であるピッキオのプロガイドが、夜の森で動物との出会いをサポートする特別ツアー。専用のライトと車を使って、日中はなかなか見ることができない動物たちの姿を探します。
期間:2025年10月31日(金)まで
時間:7~8月7:30P.M.~9:00P.M./9~10月6:30P.M.~8:00P.M.
料金:中学生以上¥6,500より、4才~小学生¥4,500
対象:4才以上(小学生までのお子さまは要保護者同伴)
場所:受付「ネイチャーキッズ 森の家」
詳細はWebサイトより
https://www.princehotels.co.jp/karuizawa/nature/limited/limited09.html
※当日4:00P.M.までの予約制
■屋内で涼しく楽しむホテルの「縁日」
昔懐かしい射的やスーパーボールすくいなどのゲームを体験いただけます。
期間:2025年8月10日(日)~16日(土)
時間:5:00P.M.~9:00P.M.
料金:各ゲーム1回¥500
場所:軽井沢プリンスホテル ウエスト 「国際会議場 浅間」ホワイエ
詳細はWebサイトより https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-west/summer/holiday/
■軽井沢 浅間プリンスホテル「バルコニーで楽しむふたりだけの夕涼みプラン」
客室のバルコニーで浅間山を眺めながら夕涼み
標高約1,000mに位置する軽井沢 浅間プリンスホテルでは、客室のバルコニーで涼風を感じながら長野県産フルーツのソルベと足水が楽しめる夕涼みプランを販売しています。エリア内のモミの木から抽出したアロマオイルを混ぜて作るオリジナルバスソルトの爽やかな森林の香りでさらにリフレッシュできます。
宿泊期間:2025年8月31日(日)まで
内 容:1泊朝食、季節のフルーツのソルベ、アンシードル1本、
オリジナルバスソルト
部屋タイプ:軽井沢 浅間プリンスホテル ツインルーム
料 金:1室2名さま利用時 1名さま¥30,909より
予 約:要予約
軽井沢 浅間プリンスホテル
TEL:0267-48-0001(受付時間9:00A.M.~5:00P.M.)
詳細は、公式Webサイトより https://www.princehotels.co.jp/asama/plan/evening-cool/
■夏バテ防止の新感覚ひんやりスイーツ「避暑活アメーラトマトパフェ」
「避暑活アメーラトマトパフェ」
軽井沢産のアメーラトマトを使用した新感覚のひんやりパフェ。トマトには火照った体を冷やす効果や疲労回復、リコピンの抗酸化成分が豊富なことから紫外線対策にも良いとされ、夏バテ防止の効果が期待される夏を代表する野菜です。通常のトマトよりも糖度が高く甘みがあるアメーラトマトをメインに使用し、爽やかで暑い夏にぴったりなパフェに仕上げました。
販売期間:2025年8月31日(日)まで
時 間:11:00A.M.~4:00P.M.(前日までの予約制)
料 金:¥2,800
場 所:軽井沢プリンスホテル ウエスト
「ALL DAY DINING LOUNGE/BAR Primrose」
詳細は公式Webサイトより
https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-west/plan/primrose/2025.summer.parfait/
※本商品には食品表示法により製造会社等(当社の食材仕入先)に表示義務のある
特定原材料8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)が含まれております。
食物アレルギーをお持ちのお客さまはご利用をご遠慮ください。
■暑気払いに「軽井沢の涼風コース」
「軽井沢の涼風コース」
冷前菜と温前菜の対比からはじまる、涼風薫る夏の日本料理特別コース。温前菜の「鮑の信州揚げ」は、蕎麦の実を衣にした変わり揚げ。お造り、お酒が進む鉢肴、さっぱりとお口直しの冷し鉢、才捲海老と穴子の天ぷら、お食事、水菓子と続きます。
販売期間:2025年7月19日(土)~8月31日(日)
時 間:5:30P.M.~8:30P.M.(L.O.8:00P.M.)
料 金:1名さま¥25,000
場 所:軽井沢プリンスホテル ウエスト「日本料理 からまつ」
詳細は公式Webサイトより
https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-area/summer2025gourmet/
※当社のレストラン、宴会場等における食物アレルギー対応につきましては、
8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。8品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。
【レストラン共通のご案内】※表記料金には消費税が含まれております。別途サービス料13%を加算させていただきます。
※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。 ※写真はイメージです。
◎お客さまからのお問合せ TEL:0267-42-1111 (軽井沢プリンスホテル)