プレスリリース

白馬村公式ブランドから、スノーブーツの持ち運びに便利な「ハクバコード」や、村内スキー場やビール醸造所とコラボしたアイテムが登場!

リリース発行企業:一般社団法人白馬村観光局

情報提供:

一般社団法人白馬村観光局(所在地:白馬村北城7025、代表理事:伊藤英喜)が手がける白馬村公式ブランド「HAKUBAORIGINAL(ハクバオリジナル)」は、24-25ウィンターシーズンに新登場するすべての商品を販売開始いたしました。今季は地域の人たちと一緒に作り上げた商品や、村内スキー場やビール醸造所とのコラボ商品など、白馬村らしいユニークなアイテムが揃いました。
白馬のライフスタイルに寄り添った企画商品は観光客にも地元民にも選ばれ、ステッカーの累計販売枚数は50,000枚を突破しました。スノーライフに彩りを添えるHAKUBAORIGINALのアイテムをぜひ日常に取り入れてみてください。
公式サイト:https://hakubaoriginal.shop/




HAKUBAORIGINAL、24-25ウィンターシーズン商品開発の背景

HAKUBAORIGINAL(ハクバオリジナル)は、白馬村観光局が手がける公式ブランドです。白馬ならではのライフスタイルを提案するブランドとして2017年にスタートし、自らも白馬に魅了されて移住した2名の観光局スタッフが中心となって企画・運営しています。


これまでに企画・販売したアイテムは200点を超え、すべてオリジナルのデザインで100種類以上作成してきたステッカーの累計販売枚数は50,000枚を突破しました。ウィンタースポーツ目的の観光客が多くなる冬季の商品販売には特に力を入れており、このたび新しいステッカー13種を加えて24-25シーズンのすべての新商品が出揃いました。


今季は今まで以上に白馬のライフスタイルを反映した商品開発ができました。スノーギアで手が塞がっているときに「せめてブーツだけでもひとまとめにして持てたら」という思いから生まれた「ハクバコード」は、村内に住むの幅広い年代の女性たちがひとつひとつ手作業でパラコードを編み上げており、地域の雇用創出やコミュニティづくりにも繋がっています。地元のスキー場やビール醸造所とのコラボレーションにより開発したアパレルグッズは、白馬でしか手に入らない特別な価値を創出しながら、日常生活でも気軽に着たくなるようなデザインに仕上げました。他にもパラコードを使ったサコッシュ、冬らしいキャンドル、海外客を意識したフライトタグなど、白馬らしいユニークなアイテムが揃いました。


HAKUBAORIGINALの商品は、村内10箇所で販売するほか、商品によってはオンラインでも販売しています。今後もオリジナル商品を通じて「白馬ブランド」をたくさんの人に愛してもらえるよう、地域に根ざした自由な発想でのブランド展開を目指してまいります。

24-25ウィンターシーズン 商品ラインナップ




ブーツに取り付けて持ちやすさアップ

地域コミュニティとして雇用・交流の場になっている


ハクバコード ¥3,000(税込)

スノーボードのブーツをまとめて持つのに便利な、パラコードを編んで作ったストラップです。30cmのコードの両端にカラビナがついており、ブーツに取り付けることで持ちやすさがアップします。白馬在住のスノーボーダーたちの「あったらいいよね」を形にし、この地域ならではのお困り事を解決するアイテムができました。
白馬村内で活動する「みそらのクリップ」と共同で商品企画・開発を行い、地元の40~90代の女性の編み手たちが中心となりひとつひとつ手作業で制作しています。1本のコードはランダムな2色の組み合わせで編まれており、現在のカラーバリエーションは約30種。編みながらおしゃべりをするご近所コミュニティとしても機能し、地域の人たちの雇用・交流の機会を創出するきっかけにもなっています。
サイズ:30cm(他50cm、スマホショルダーストラップなどの別商品も少数販売)





サコッシュ ¥3,500(税込)
白馬のライフスタイルにフィットするサコッシュを作りました。スキー・スノーボードを楽しんだあと、お財布やカギなど最低限の貴重品だけ持って過ごすシーンが多い白馬生活では、大きなバッグよりもコンパクトで丈夫な撥水素材のサコッシュが活躍します。紐はハクバコードを作る際に出たパラコードの端材を活用し、現在は約8種類のカラーバリエーションを販売していますが、色の組み合わせは生産のたびに変わります。







エイブル白馬五竜 × HAKUBAORIGINALコラボ Tシャツ&SWEAT Tシャツ¥5,500(税込) SWEAT¥10,000(税込)
HAKUBAORIGINALとして初のスキー場とコラボしたアパレルです。「エイブル白馬五竜」のエスカルプラザ内で販売する商品をプロデュース・企画制作する形で、コラボレーションが実現しました。※エイブル白馬五竜エスカルプラザ売店にて限定販売




Hakuba Brewing Company × HAKUBAORIGINALコラボTシャツ ¥5,500(税込)
白馬で愛されるクラフトビール「白馬ビール」とHAKUBAORIGINALが、白馬の魅力発信を目指してコラボ。ビール好き、白馬好き、スノースポーツ好きの皆様が心踊るTシャツです。




キャンドル【HAKUBAORIGINAL / yardsale】 ¥2,000(税込)
冬を手軽に感じられるアイテムとして、カメヤマローソクの別注オリジナルキャンドルが商品ラインナップに加わりました。火を灯すと暗闇でデザインが浮き上がり幻想的です。ハクバオリジナルのロゴが入ったシンプルなものと、カラフルなイラストがプリントされたものの2種類がございます。
燃焼が進むにつれて中だけ溶けていくため、使い終わったあとも縁の切り込みにカードや写真を立ててインテリアとして楽しめます。

素材:パラフィンワックス
燃焼時間:約15時間
サイズ:58mm四方




HAKUBAフライトタグ ¥1,000(税込)
海外からの観光客が多い白馬ならではの商品として、表面にHAKUBAの文字が、裏面には定番文句のREMOVE BEFORE FLIGHTの文字が刻まれたフライトタグを作りました。フライトタグとは、元は航空機の安全装置などに取り付けられているタグをモデルにしたアイテムで、エアライン業界では人気のキーホルダーです。外国人客もウェルカムの白馬らしいお土産ができました。




村男スポンジ ¥600(税込)
白馬村のキャラクター「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」の顔をモチーフにした、サステナブルな食器用スポンジです。食料への影響がない植物由来原料を30%配合したウレタンフォームで作られています。大自然と雪を守るサステナブルなリゾート白馬を目指し、お客様と一緒に取り組んでいくためのきっかけとなってほしいグッズです。
カラー:グリーン、ホワイト




24-25 ビーニータグ ¥2,800(税込)
人気のビーニーは今シーズンのニューモデルとして5色展開いたします。白馬で過ごすには欠かせないアイテムなので、ウェアにも私服にも合うよう単色のビーニーにブランドロゴだけを付け、購入してすぐに使えて帰宅後も長く愛用していただけるシンプルなデザインにこだわりました。
サイズ:フリーサイズ
素材:アクリル100%
カラー:ブラック、ホワイト、オレンジ、オリーブ、カーキ





パラコードフーディー ¥12,000(税込)
パラコードのデザインをあしらい、紐部分にパラコードを使用したフーディー。パラコードのカラーは3種類。

サイズ:M、L、XL、XXL
素材:コットン100%
カラー:フォレストグリーン
パラコードカラー:オレンジ、パープル、ミントグリーン









発泡プリントスウェット ¥11,000(税込)
ロゴが大きく目立ち一目でhakubaだとわかるデザイン。白馬の記念に、お揃いコーデ、SNS撮影用など白馬をまるごと楽しめるアパレルです。発泡プリントでhakubaの文字がぷくっと浮き出ています。
サイズ:M、L、XL、XXL
素材:コットン100%
カラー:アッシュ、ブラック



雲と山Tシャツ ¥5,500(税込)
サイズ:S、M、L、XL
素材:コットン100%
カラー:シティグリーン






ステッカー、キーホルダー各種 ¥400~600(税込)
24-25シーズンの新商品としては13種のデザインを新たに追加。アパレルやグッズのデザインロゴとシリーズ化したものもあり、遊び心のあるポップなデザインが人気です。




HAKUBAORIGINAL(ハクバオリジナル)について白馬村のブランディング事業の一環で、「白馬ならではの自然・観光資源を活かしたデザインやライフスタイルを提案するブランド」として2017年に誕生。
「白馬で暮らす自分たちが、本当に欲しいと思えるものだけを作る」をモットーに、女性観光局職員2人が自由な発想でアイテムを生み出している。これまでに200以上のアイテムを企画・販売し、Tシャツ6,000枚、ステッカー50,000枚以上を販売。近年は白馬らしいサステナブル商品の展開にも力を入れ、「白馬ブランド」をたくさんの人に好きになってもらうことを目指して運営している。




【販売場所】
- 白馬村観光局インフォメーション(スノーピークランドステーションHAKUBA内)
- 白馬五竜エスカルプラザ
- 道の駅白馬
- 白馬岩岳(旧)ゴンドラノア売店
- 八方ゴンドラアダム売店
- 八方インフォメーションセンター
- ライオンアドベンチャーエコーベース
- J H Nトラベル(JR白馬駅ロータリー内旅行会社)
- 藤屋(JR白馬駅ロータリー内土産店)
- マウント(八方旅館街土産店)

公式サイト https://hakubaoriginal.shop/
Instagram @hakubaoriginal_official https://www.instagram.com/hakubaoriginal_official/



みそらのクリップ - 自然豊かな白馬で創作と絆を楽しむ「みそらのクリップ(共同代表:鳥居寧香・山田菜穂)」は、豊かな自然に囲まれた白馬の地で、世代を超えた仲間と共に創作活動を楽しみ、心温まるコミュニティの場として生まれました。私たちのコンセプトは「つながりと創造の喜びを共有する」こと。美しい空の下、手を動かし、心を通わせ、人生をより彩る時間を共有し、何よりも楽しむ時間を大切にしています。
また、物作りをしてきた経験を活かし、白馬のライフスタイルにマッチした商品を企画制作し、村内で販売するというサーキュラーエコノミー(循環型経済)を目指しています。
今後は、村内ではぎれを活用したワークショップの開催なども企画中。








Hakuba Brewing Company(ハクバブルーイングカンパニー)私たちの使命は、日本で最も心躍るビールを作ることです。果実の豊かな香り、フレッシュで深みのある風味が特徴で、ろ過せずに全ての旨味をこめています。美しい山々に囲まれた白馬の清らかな水を使い、世界中から選び抜かれた最高のホップと穀物で醸造されたビールをお届けします。




一般社団法人白馬村観光局について
所在地:長野県北安曇郡白馬村北城7025
代表理事:伊藤英喜
設立:2005年2月
電話番号 0261-72-7100
URL:https://www.vill.hakuba.nagano.jp/index2.html


【観光インフォメーション】 白馬村観光局インフォメーション
〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城5497 Snow Peak LAND STATION HAKUBA内
TEL:0261-85-4210

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース