ひかり味噌株式会社※1(長野県諏訪郡下諏訪町、代表取締役社長 林 善博、以下 当社) は、本社が位置する下諏訪町と工場を構える飯島町にて、毎年恒例の冬の味噌特別販売会を12月5日(金)より開催いたします。オーガニック味噌のリーディングカンパニーである当社自慢の、有機JAS認証の大豆と米で作った『マル有 有機味噌』や、国産の大豆・米・塩だけで作った無添加味噌『マル無 国産』など、様々な商品を特別価格で販売します。地域の皆さまが集う下諏訪町の「諏訪自動車会館Bu-bu」と、地元の名産品が揃う飯島町「道の駅田切の里」の2会場で開催し、長野県にて事業展開する企業として日頃の感謝の気持ちをお伝えすると同時に、味噌の魅力を広く発信いたします。
※1会社名の「噌」の正しい表記は口偏に曽
◆実施会場・日時
<下諏訪町> 諏訪自動車会館Bu-bu
日時:12月5日(金) 10:00~16:00
12月6日(土) 10:00~15:00
住所:長野県諏訪郡下諏訪町赤砂崎10795
<飯島町> 道の駅田切の里主催 「味噌まつり」
日時:12月5日(金) 、6日(土)、7日(日) 10:00~17:00
住所:長野県上伊那郡飯島町田切2598-1

◆飯島町会場「道の駅田切の里」限定イベント
味噌ソフトクリーム販売
道の駅田切の里のテイクアウトコーナーにて販売している、上伊那産の牛乳を使った「すずらんソフト」。今夏の季節限定フレーバーひかり味噌の『マル無 国産』を使用した「味噌ソフトクリーム」が好評につき、期間限定で復活いたします!(販売期間:12月5日(金)から1週間程度、無くなり次第終了)
◆販売商品例

『マル無 国産 750g』
味噌販売会でのリピート率No.1!大豆、米、塩と原料すべて国産を使用した香り高く上品な甘みの米麹味噌。

『マル有 有機味噌 750g』
有機大豆のうま味と有機米の甘みがバランスよく調和した芳醇な味わいのオーガニック味噌。

『CRAFT MISO 生糀 400g』
フレッシュでフルーティーな味わいとジューシーな食感が特長。塩分控えめで、野菜などに付けてそのままおいしく食べられる“クラフトみそ”。

2025年『味噌ヌーボー 初熟 400g』
“味噌の初物”という新しいコンセプトの天然醸造味噌。2025年はフレッシュで上品な甘みとフルーティーな香りが調和した味わい。

『産地のみそ汁めぐり 60食』
信州をはじめとする味噌名産地の5種類の味噌と10種類の人気具材を詰め合わせた、即席みそ汁の大容量セット。

『晴れのち糀 340g』
従来の甘酒とは異なる、酸味爽やかな新感覚甘酒。2倍濃縮タイプのため、自由にアレンジが可能。自分好みのスタイルやシーンで楽しむことができる。
商品の詳細はこちらから:https://www.hikarimiso.co.jp/products/
<下諏訪町> 会場では、当社のグループ会社である北原産業※2の寒天商品を数量限定販売。
<飯島町> 会場では、『マル無 国産750g』『マル有 有機味噌 750g』『産地のみそ汁めぐり60食』2025年『味噌ヌーボー 初熟 400g』の4品のみ販売。
※2北原産業について
1948年の創業以来、長野県の伝統食品である寒天の製造・販売を主たる事業としています。寒天は、天草やオゴ草といった海藻が原料で、食物繊維豊富でノンカロリーという健康的な食生活に貢献する食品です。グローバルに原料産地・加工地の多角化も進めており、今後も多様なニーズに対応した商品を提供してまいります。
<お客様お問い合わせ先>
ひかり味噌株式会社 お客様相談室 TEL:03-5940-8850