長野県北安曇郡松川村川西3363-1097
Google Map で見る
0
陶芸作品を窯から出す様子を公開する「昇窯(のぼるがま)窯出しの瞬間(とき)」が5月11日・12日、北安曇郡松川村の「昇窯 やまもギャラリー」(TEL 0261-62-4278)で開催された。
19世紀末にパリを拠点に活動した画家・ロートレックの特別展「ロートレック展 時をつかむ線」が現在、松本市美術館(松本市中央4、TEL 0263-39-7400)で開催されている。
カフェダイニング「ワインと料理と雑貨 hanare(はなれ)」(塩尻市大門八番町)がJR塩尻駅東口ロータリーの南側にオープンして1カ月がたった。
松本中心市街地の未来を考えるイベント「絵に描いた餅を描く」が1月26日、松本市立博物館(松本市大手3)で開かれる。
「カンロ飴(あめ)」や「ピュレグミ」などを扱う「カンロ」(東京都新宿区)の限定商品を販売する「Kanro POCKeT(カンロポケット)POP UP ストア」が現在、松本パルコ(松本市中央1)1階特設会場で開催されている。
留学など海外の暮らしについて話を聞き、交流を深めるイベント「まつもとグローバルサミット」が12月27日、松本・信毎メディアガーデン(松本市中央2)で開かれる。
松本市美術館で「ロートレック」展
シナーが準々決勝へ 全豪テニス