見る・遊ぶ

松本で「夏休みの映画館」 地域の映画館・コミュニティシネマ知るきっかけに

「夏休みの映画館」チラシ

「夏休みの映画館」チラシ

  • 1

  •  

 上映会「夏休みの映画館」が8月23日・24日、松本市中央公民館・Mウイング(松本市中央1)で行われる。

[広告]

 23日は、宮崎駿さんが脚本などを手がけ、故・高畑勲監督とコンビを組んだ少女とパンダの親子の生活を描くアニメーション映画「パンダコパンダ」「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」の2作品を上映する。

 24日は、同じく高畑監督が手がけた「セロ弾きのゴーシュ」。うまく演奏できずに怒られてばかりのゴーシュが、腕を磨き、成長していく姿を描く。同作に合わせて製作した鑑賞ノートを用いて、映画の見方を紹介する時間を設けるほか、上映後は村上曜さんによるチェロのミニコンサートも開く。

 全国各地のミニシアター・コミュニティーシネマ9団体が共同企画。若い観客に多様な映画の魅力を伝え、地域と映画館との新たな交流を生み出すことを目指す。NPO法人「コミュニティシネマ松本CINEMAセレクト」の宮崎善文理事長は「子どもはもちろん、大人にも楽しんでもらえれば」と話す。

 上映は両日13時30分~。チケット料金は、大学生以下=500円、一般=1,800円、親子券(大人1人と子ども1人)=1,500円。チケットの問い合わせは同NPO(TEL 0263-98-4928)まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース