企画展「くま・熊・クマ展」が現在、松本市のギャラリーカフェ「Gargas(ガルガ)」(松本市深志3、TEL 0263-39-5556)で開催されている。
クマをモチーフにしたアイテム約200点を展示。木彫りのオブジェや張り子、皿や箸置き、バッグ、ブローチ、絵画、本などを用意する。クマをテーマにした企画展は初の試み。同店の熊谷幸枝さんは「クマは怖いと言われるが、それは人間目線だからで、本来の姿は違うように思う」と話す。出展は、金井三和さん、田路恭子さん、小沢夏美さん、伊藤みほさん、ninjinsan、本・中川、青木昌平商店。
郷土玩具の卸問屋・青木昌平商店(元町1)は、昭和30~40年代に作られた木工品を中心に出品。スキーやソリをしているものや、釣り竿(ざお)や魚籠(びく)を持ったものなど愛きょうのあるクマが並ぶ。ペン立てや温度計になっているものも。当時は土産物として大量に作られていたが、作り手がほとんどいなくなった現在では貴重なものになった。「ツヤツヤしていて新品のよう。とても良い状態で保存されていたのだと思う」と熊谷さん。
金井さんは、創作張り子を制作。それぞれ名前を付けた作品は、鮮やかな赤や青などを使い、コロナウイルスの収束を願って紙垂も付けた。伊藤さんの器は、クマ以外にシロクマやパンダをかたどったものもある。「どこまでがクマに分類されるか、相談をしながら作ってもらった」と熊谷さん。本・中川は、絵本や小説などをセレクト。クマが登場する物語や、クマの生態、登山のノウハウなど、幅広い分野の本を用意する。
同店では、コロナウイルス感染拡大防止のため、店内のレイアウトを変え、短縮営業を行っている。「今は、遠くの人に来てくださいとは言えないのが残念。クマ展はまた必ず開きたい」と熊谷さん。「木彫好き、クマ好き、山好き、自然好きなど、多くの人に見てもらえれば」とも。
価格は、木彫りクマ=1,100円~、豆皿=2,200円、張り子=3,000円など。営業時間は11時~19時。月曜・火曜定休。5月31日まで。