![春らしいアイテムが並ぶ](https://images.keizai.biz/matsumoto_keizai/headline/1518165864_photo.jpg)
北安曇郡松川村の木工家具の製作・販売を手掛ける「solnte(ソルンテ)」(北安曇郡松川村、TEL 0261-85-6899)で2月10日からシャツやスカートのセミオーダー受注会「あたらしい毎日。」が開催される。
安曇野市で洋裁スペースを構える「多多(たた)」による受注会。セミオーダーはシャツ3タイプ、スカート1タイプで、カラーは4色展開。着心地を重視し、シャツは肩の位置を選ばないドロップショルダー型で、内側の縫い方も工夫する。入園グッズのキットや、トートバッグ、ポーチなどの小物も販売。小物はサイズや形のオーダーもできる。同工房の嶋田ふみさんは、「柔らかさとピンッとした雰囲気を合わせ持っているところが魅力」と話す。
主宰するmatsuiyukoさんは、昨年1月にミシンや洋裁の道具を備えたスペースを自宅に開設した。「教室というよりは集まりという感じで、作りたいものを作って、分からないことがあればサポートをしている」とmatsuiさん。2014年の夏に移住するまで、4年ほど布の専門店に勤務していた経験を生かして、相談やアドバイスなどを行っている。
家具のオーダーを相談したことがきっかけで交流が生まれた2人。昨年9月、工房を松本市奈川から松川村に移転したのを機に、展示やイベントを開きたいと考えていた嶋田さんが声を掛けた。受注会に合わせ、同工房でも新作の姿見と壁掛けの鏡を制作。当日は、大町市の「nichi+nichi(にちにち)」の焼き菓子なども用意する。
「春が待ち遠しい気持ちに寄り添うようなイベントにしたい」とmatsuiさん。春に向けた新たな気持ちをイメージして受注会の名前を決めたという。「自分で作りたい人は相談だけでもOKなので気軽に足を運んでもらえれば」とも。
価格は、セミオーダーシャツ=1万1,000円~、スカート=8,800円など。開催時間は10時~16時(最終日は15時まで)。今月13日まで。