0
立憲民主党の野田代表は16日の会見で、夏の参院選公約に掲げる食料品の消費税率ゼロに必要な財源の原案を示した。今年度中の物価高対策として、全国民に対し一律2万円の現金給付を行う案も明らかにした=国会内 【時事通信社】
松本市出身の画家・清沢孝之さんの個展が現在、松本・中町通りのナカツカビル3階の「器と工芸 なかつか」(松本市中央2、TEL 0263-32-4168)で開催されている。
松本の総合建設会社「アスピア」(松本市宮渕1、TEL 0263-32-8855)が、同社西側に完成した新社屋「ASUPIA NEXT(アスピア ネクスト)」の完成見学会を5月13日、開催した。
自家製燻製(くんせい)商品と、ラム酒をメインにしたバー「L'ABRI(ラブリ)」(松本市中央2、TEL 0263-37-1188)が松本・中町に4月13日、オープンした。
アルピコ交通上高地線の沿線風景写真集「地に足をつけて」が4月12日、発売された。
オリジナルブランドの服や雑貨の販売も行うカフェバー「AFTERS STORE 松本」(松本市中央3)がまつもと市民芸術館向かいに3月20日、オープンした。
松本・中町のギャラリーで画家・清沢孝之さん個展
消費減税「自民と議論」