0
自民、公明両党と国民民主党は4日、政調会長会談を国会内で行い、所得税の課税最低ライン「年収103万円の壁」見直しに関する税制調査会長間の協議を近く再開することで合意した。 【時事通信社】
特別展「春を待つ涅槃(ねはん)図」が現在、松本市立博物館(松本市大手3、TEL 0263-32-0133)で開催されている。
創作和食とお酒の店「料理とお酒 圓(まどか)」(松本市城東2、TEL 080-4868-8245)がオープンして1カ月が過ぎた。
松本の総合建設会社「アスピア」(松本市宮渕1、TEL 0263-32-8855)が、「つくる」をキーワードにつながりや町づくりについて探究するイベント「アスワク」を1月29日、同社で開催した。
オリジナルリングを扱う店舗兼工房「Feering・Arata(フィーリング・あらた)松本店」(松本市中央1、TEL 0263-87-2711)が松本パルコ近くに1月9日、オープンした。
塩尻市内唯一の銭湯「桑の湯」(塩尻市大町一番町)が昨年12月30日、リニューアルオープンした。
松本パルコ、閉店まで残り1カ月
価格転嫁推進へ共同宣言