1970~90年代の歌謡曲やJ-POPを県内ミュージシャンが演奏するイベント「全部、青い。」が11月2日、松本・今町のライブハウス「LIVE HOUSE 箱船」(松本市大手1)で行われる。
県内で活動する13組が出演する。「紅白歌合戦 あの歌を歌うのはあなた」と銘打ち、キャンディーズや沢田研二さん、スピッツなどの名曲を披露。勝敗は、観客の投票によって決める。合言葉は「いつだって輝ける!」。プロジェクト代表の小沢美和さんは「皆が知っている大ヒットした曲ばかりなので、一緒に歌って踊ってもらえれば」と話す。
同イベントは2019(平成31)年1月に始まり、コロナ禍ではオンラインにするなどして、定期的に行ってきた。「1980~90年代に青春を過ごした世代が、『あの頃』を思い出して元気になれるような場になればと考えて企画した」と小沢さん。前回は2023年1月で、2年半ぶり7回目の開催となる。「大切にイベントを育ててきたが、これもあれもやりたいと頑張り過ぎていったん休止した。でも、『次はいつやるの?』と言ってもらえるうちに再開しようと思った」と振り返る。昨年末に開催を決め、クラウドファンディングを行うなどして準備を進めてきた。
続けるうちに、「ライブハウスに初めて来た」という人も増えてきたという。あまり慣れていない人でも楽しめるようにと、会場には椅子を用意し、出入りは自由にする。「3連休の中日にしたのは、翌日が休みだから。21時には終わる予定なので、終演後は街に出て楽しんでほしい」と呼びかける。
16時30分開場、17時開演。入場料は1,500円(別途ドリンク代が必要)。