暮らす・働く

松本で「中信エリア就活フェア」 49社が参加、「地元の企業知る機会に」

「予約不要なので、気軽に来てもらえれば」と赤羽さん

「予約不要なので、気軽に来てもらえれば」と赤羽さん

  • 10

  •  

 長野県中信地域の企業が参加する就活イベント「中信エリア就活フェアin松本」が8月4日、ホテルブエナビスタ(松本市本庄1)3階グランデで開催される。主催は松本職業安定協会、大町職業安定協会。

[広告]

 松本市、塩尻市、安曇野市、東筑摩郡、大北地域の企業計49社が参加する。来場者は各ブースを自由に訪れ、仕事内容や会社の雰囲気など、企業担当者に直接聞くことができる。対象は、来年3月卒業予定の学生をはじめ在学中の学生と、35歳以下の求職者。対象の学生の家族も参加できる。松本職業安定協会事務局の赤羽由佳さんは「就活中の学生はもちろん、『まだ具体的に就職を考えていない』という大学1、2年生にも、地域に魅力的な企業がたくさんあることをアピールする場にしたい」と話す。

 同協会は年に4回ほど企業説明会や就職面接会といった就活イベントを実施。夏の時期は、就活生は既に内々定が出ている場合も多いため、これから就活を始めるという学生が足を運びやすいよう「気軽に参加できる雰囲気づくり」を重視し、名称も「フェア」にした。

 コロナ禍以降、オンラインでの面接が増えたというが、企業側からは「オンラインだけだとミスマッチにつながる」「リアルな場で話をしたい」という声が多いという。赤羽さんは「大手就活サイトに登録していないため、学生にあまり知られてない優良企業もたくさんある。地元にどんな企業があるのか、気軽に見に来てもらえれば」と呼びかける。

 開催時間は14時~16時。入場無料。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース