食べる

松本で「具だくさんみそ汁コンテスト」 信州みそや地元食材使ったレシピ募集

「具だくさんみそ汁は栄養バランスも良い。松本の新しい郷土食になれば」と下條さん

「具だくさんみそ汁は栄養バランスも良い。松本の新しい郷土食になれば」と下條さん

  • 1

  •  

 松本市は現在、「第7回具だくさんみそ汁コンテスト」のレシピを募集している。

[広告]

 みそ汁は、信州みそを使用。主菜の食材を1種類以上、野菜を3種類以上、そのうちの1種類以上は地元産の食材を使うなどの規定を満たした具だくさんみそ汁のオリジナルレシピを募る。募集部門は「給食に出たらいいな」部門と、「ホッとしあわせ わが家の味」部門の2つ。対象は市内に在住または通勤・通学している人で、応募用紙にレシピの名前や作り方などを書き、写真を添付して、メール、郵送、または持参で応募する。

 レシピは書類選考の後、試食審査を行う。各部門、最優秀賞と優秀賞を1作品ずつ表彰する。入賞者には、地元産のみそや米などを進呈。入賞したレシピは市のウェブサイトやレシピ集などで紹介する。

 同コンテストは2019年度に初開催。本年度は部門を見直し、「ホッとしあわせ わが家の味」部門を新設した。「給食に出たらいいな」部門は、小学校の授業で取り組み、クラスで応募するケースもあるという。

 これまでに集まったレシピは、市のウェブサイトに掲載している。市保健所健康づくり課の下條有希さんは「普段、家で作っているみそ汁のレシピなど、気軽に寄せてもらえれば」と呼びかける。

 締め切りは12月25日。問い合わせは同課(TEL 0263-34-3217)まで。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース