浅間温泉のギャラリーで夫婦2人展-互いに刺激し合い陶作活動

松浦さんと長谷川さん、合わせて400点ほどの作品が並ぶ

松浦さんと長谷川さん、合わせて400点ほどの作品が並ぶ

  • 0

  •  

 浅間温泉の「手仕事扱い処GALLERYゆこもり」(松本市浅間温泉3、TEL 0263-46-2066)で現在、長谷川正治さんと松浦唱子さんの2人展「その後の『好きなもの』」が開催されている。

[広告]

 同ギャラリーでの2人展は2回目。2間あるギャラリーを1間ずつ使い、それぞれの作品を展示する。長谷川さんの作品は、皿、カップ、ボウル、ピッチャーなど食器類を中心に約150点。壁には「サムライ」と名付けられたオブジェも並ぶ。オレンジ色や織部の緑色、最近作り始めたという白色など、さまざまな色の釉薬(ゆうやく)を使って制作する。「昔はもっといろいろ幅広く作っていたけど、最近は方向性がまとまってきた」と長谷川さん。

 松浦さんは皿、土鍋、カップなど食器類のほかに、アクセサリーや手ぬぐい、貼り絵など合わせて約200点を展示する。パステルカラーをメーンにした淡い色合いが特徴。「『おいしそうな色』を意識している」と松浦さん。キウイやオレンジ、パパイヤ、タマネギなどの断面を描いた皿は、野菜の本を見て模様を描いたという。「食べ物のかたち、特に断面が好き。最初、キウイを描いたときに『これだ!』と思った(笑)。自分が好きで作ったものは何となく見る人にも伝わる気がする」(松浦さん)。同展のために木で家のオブジェも制作、家の中にはミニチュアサイズの土鍋や皿などが並ぶ。電気もつくようにするなど細かい仕掛けも。木版画のデザインに応募して入賞したこともあるという松浦さん。「陶芸というよりは、何か作りたいという気持ちが強い(笑)」と話す。

 2人は愛知県常滑市の「共栄窯」で陶芸研修をし、その後、同市の貸工房「森西陶房」で出会った。2008年に千葉県富津市に転居して結婚。現在は自宅の敷地内に、それぞれの仕事場と共同の窯場を設けて互いに制作活動を続けている。「作業はそれぞれの場所じゃないとできないので…でも、聞いたり、アドバイスしたり、一緒に考えたりと互いに『ものづくり』で助言し合うことができる」と松浦さん。「正直、最初は比べて気にすることもあったが…自分のことをしようと思えるようになってからは気にならなくなった」とも。

 「ギャラリーを開いたときの初めての展示が長谷川さんだったので、思い出深い」と同ギャラリーの瀧沢一以さん。「今回は作品の点数が多いが、基本的に『早い者勝ち』になってしまうので…早めに足を運んだほうがいいかも」(瀧沢さん)。「いろんな人に見にきてもらって、楽しんでもらえれば」(松浦さん)。

 作品はすべて販売も行う。ブローチ=1,000円、チョーカー=2,500円、皿=2,000円~、カップ=2,500円~など。営業時間は土曜・日曜・祝日と5月31日の10時~18時。平日に来店希望の場合は事前に要連絡。5月31日まで。5月29日・30日・31日は2人が在廊を予定している。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース